ラベル選び方
ラベルの選び方
ステップ1 材質を決める
耐熱で選ぶ
・耐熱150℃以上は、ポリイミドなどの耐熱ラベル
・耐熱120℃位までは、ポリエステルラベル
・耐熱不要、紙ラベル
・耐水、ユポ紙などの合成紙
・食品の表示ラベルなどは、感熱紙(紙が黒に発色)
用途で選ぶ
・屋外使用、耐候性ラベル(耐紫外線)
・フリーザーなどで使用、検体管理用ラベル
・各種認定ラベル(UL、CSAなど)は、各種認定ラベル
・基板などのリフロー炉用 耐熱ラベル
ステップ2 粘着材を決める
主な種類として強粘着、弱粘着、再剥離、冷凍用などメーカーによっても色々ありますので、ご相談ください。
ステップ3 サイズ、発注数量を決める
ラベルの横と縦のサイズ、角にを付けるか、月の枚数から発注枚数を決めます。